PRIVACY POLICY プライバシーポリシー

1.目的

当社は、アーティストの発掘・育成・プロデュースイベント、コンサート、ミュージカル、CD、映像等の企画制作、プロダンサーの専門学校運営を遂行するにあたり、お客様(取引先一般、アーティスト志望者、当社所属アーティスト及び当社運営の専門学校に在籍する生徒等を含みます。以下同じ。)から個人情報をお預かりすることがあります。当社は法令を踏まえて、本プライバシーポリシーを定めます。

2.基本方針
  • 1.当社は、個人情報保護法および関連するその他の法令、国が定めるガイドラインを遵守します。
  • 2.当社は、適切な個人情報の取得、利用及び提供に努めます。
  • 3.当社は、偽りその他不正の手段による個人情報の取得をせず、要配慮個人情報を取得する場合は、あらかじめ本人の同意を得るものとします。
  • 4.当社は、16歳未満のお客様から個人情報を取得するに際し、法定代理人の同意を取得するなど、適用法令に従います。
  • 5.当社は、個人情報を本人に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。 また、当社は本人から提供いただいた個人情報を、本人の同意がある場合又は5.に定める正当な理由がある場合を除き、第三者に開示又は提供しません。
  • 6.当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の防止及び是正・予防に努めます。
  • 7.当社は、本人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)の請求に対し、法令等に即して対応します。
3.当社が取得する個人情報

当社は、お客様本人から提供を受け又は当社が取得する、以下に例示する個人情報を取扱います。

氏名(芸名、筆名、ハンドルネーム、ニックネームを含む)、所属先、電話番号、FAX番号及びメールアドレスの連絡先、連絡の履歴に関する情報、音声、経歴、性別(その有無や性自認についての情報を含みます。)、当社が提供するサービス又は同サービスと関連するサービスの内容、支払等に関する情報。

4.個人情報の利用目的
  • (1)当社は、上記3記載の個人情報を以下の各利用目的のために利用致します。
    お客様に関する個人情報
    • 1.当社所属アーティストに関するご案内を行うため
    • 2.当社主催のイベント等に関するご案内を行うため
    • 3.お客様からのお問合せ、ご要望等への対応のため
    • 4.当社所属アーティストに関する出演依頼等に関するご連絡のため
    • 5.各種商談、契約締結等の業務上必要な諸連絡のため
    • 6.お客様との契約や法令に基づく権利の行使、義務の履行等の契約関係遂行、処理のため
    • 7.お客様情報管理のため
    • 8.オーディションのため
    • 9.その他、個人情報取得時にご案内する特定の目的のため
  • (2)前号に定めのない目的で個人情報を利用する場合には、あらかじめ本人の同意を得た上で利用します。ただし、次の各号の場合に限り、本人の同意なく、特定の目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用する場合があります。
    • 1.法令に基づく場合
    • 2.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    • 3.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    • 4.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5.個人情報の第三者提供

当社は、次の場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に開示または提供しません。

  • 1.法令に基づく場合
  • 2.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 3.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 4.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • 5.合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われるとき。
6.個人情報の委託先の監督

当社は、お客様に関する情報を利用目的の範囲内において委託することがあります。
その場合は当社の個人情報保護水準を充たしている委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結し、当社の責任において監督を行います。

7.保有個人データの開示等の手続

当社は、保有個人データについては、本人又はその代理人からの開示等の通知の請求に対し、下記のとおり手続を定め、法令等に即して適切かつ適時に対応します。
開示等の請求は、当社所定の請求書に必要事項をすべてご記入いただき、当社担当者宛にご郵送ください。

  • 1.本人が開示等を請求する場合
    • 請求書
    • 本人確認書類(次のいずれかについて、請求の時点において有効なものであり、氏名及び生年月日の記載のあるもの)
      運転免許証、各種健康保険証、年金手帳、住民票の写し、パスポート又は外国人登録証明書のいずれかのコピー 1通
  • 2.本人の代理人(法定代理人を除く)による開示等の請求の場合
    • 請求書
    • 本人確認書類(上記1.②と同じ。ただし、本人およびその代理人の双方について必要になります。)
    • 代理人資格の確認書類
      本人が自署及び押印し(実印によるもの)、当該開示等に関する権限について当該代理人を選任する旨の委任状1通及び当該押印された印鑑に関するご本人の印鑑証明書1通
  • 3.本人の法定代理人による開示等の請求の場合
    • 請求書
    • 本人確認書類(上記1.②と同じ。ただし、本人およびその法定代理人の双方について必要になります。)
    • 本人の法定代理人であることを証明する書類 1通
      確認書類の取得に伴う費用など、開示等の求めの提出にかかる費用については、本人またはその代理人のご負担とします。
      確認書類は本籍地又はマイナンバーの記載がないものをお願いします。
      いただいた書類は、開示等の請求に対するご回答が終了した後、2年間保存し、その後破棄します。
      以下の1~5に該当する場合は、開示等に応じられません。その際には理由の説明に努めます。
      • 1.開示の求めの対象が保有個人データに該当しない場合
      • 2.所定の請求書に記載漏れや押印漏れ等の不備があった場合
      • 3.本人又はその代理人であることが確認できない場合
      • 4.個人情報保護法に定められた例外に該当する場合
      • 5.他の法令に違反することとなる場合
8.個人情報の保存期間

個人情報の保存期間は、利用目的において必要な期間とし、必要でなくなった後は破棄します。

9.Cookieの取り扱い

当社のウェブサイトでは、お客様により適切なサービスをご提供するためCookieその他のトラッキング又は解析を行うための類似技術を使用しています。

10.一般条項

当社は、法令に基づき、又は当社の方針により、本個人情報保護方針を変更する可能性があります。ただし、当社は、本人の事前の同意なくして個人情報を新たな方法で利用することはありません。

11.個人情報管理責任者

氏名:藤村芳美
Mail:info@oyj.co.jp